クアルコム、10月15日からミュンヘンで開催されるeCarTec Munich 2013にQualcomm Halo電気自動車用ワイヤレス給電技術を出展
拙著「クアルコムの次世代プラットフォーム戦略」のフォローとして、クアルコムからいただいたお知らせを転載します。
以下、抜粋転載です。
-------------------------------------
クアルコムは2013年10月15日から17日にミュンヘン(ドイツ)で開催されるeCarTec Munich 2013にQualcomm Halo電気自動車用ワイヤレス給電技術 http://www.qualcommhalo.com/ を出展します。
eCarTec Munich 2013: http://www.ecartec.de/en/ecartec-munich/
日本からはシニアエンジニアの河島清貴が参加、現地でご案内させて頂きますので、eCarTecに参加される際にはぜひ弊社ブースにおいで頂き、最新の状況をご確認頂けましたらと存じます。
◆ eCarTec Munich 2013 展示 ◆
日時:10月15日- 10月17日
クアルコムブース: Stand 100, Hall A5, Munich Trade Fair Centre, http://www.messe-muenchen.jp/k-annai/nmmi.html
展示内容: 電気自動車用ワイヤレス給電技術紹介
« クアルコム、Andrew Gilbert副社長が9月のフランクフルトモーターショーでスピーチ | Main | クアルコムのChris Borroni-Bird副社長がITS世界会議におけるパネルセッションに参加 »
Comments