情報処理試験の出題範囲改訂(基本・応用 テクノロジ系午前)
拙著「応用情報技術者試験合格テキスト」や、私が一部執筆した「ラクラク突破の基本情報技術者合格テキスト+問題集」の読者の方、および、これまで私が担当した「基本情報・応用情報試験講座」を受講した方へのフォローです。
5月22日に情報処理技術者試験の「出題範囲」および「シラバス」改訂版が公開されましたので、基本情報技術者試験,応用情報技術者試験,高度試験の午前試験テクノロジ系の出題範囲の変更事項をまとめてみました。
【追加】アルゴリズムとプログラミング/プログラム言語:ECMAScript
【追加】〃:共通言語基盤(CLI)
【削除】アルゴリズムとプログラミング/その他の言語:SDL(Specification and Description Language)
【削除】〃:ADL(Architecture Description Language)
【追加】〃:データ記述言語(DDL)
【追加】コンピュータ構成要素/プロセッサ:マルチコアプロセッサ
【追加】コンピュータ構成要素/入出力デバイス:DMA
【追加】システム構成要素/システムの構成:仮想化
【追加】〃:RAID
【追加】ソフトウェア/オペレーティングシステム:ブートストラップ
【追加】ソフトウェア/ミドルウェア:Web API
【追加】〃:開発フレームワーク
【削除】ソフトウェア/開発ツール:CASE
【追加】ソフトウェア/オープンソースソフトウェア:オープンソースライブラリ
【差替】〃:(OSSの利用・活用と考慮点の)瑕疵 ⇒ 信頼性
【追加】ハードウェア/ハードウェア:FPGA
【追加】〃:MEMS
【追加】〃:診断プログラム
【追加】ヒューマンインタフェース/ヒューマンインタフェース技術:アクセシビリティ
【追加】ヒューマンインタフェース/インタフェース設計:ユーザビリティ評価
【追加】マルチメディア/マルチメディア応用:モーションキャプチャ
【追加】データベース/データベース応用:ビッグデータ
【追加】ネットワーク/ネットワーク方式:センサネットワーク
【追加】〃:QoS
【追加】〃:RADIUS
【追加】ネットワーク/データ通信と制御:電力線通信(PLC)
【差替】〃:OSIモデル ⇒ OSI基本参照モデル
【追加】セキュリティ/情報セキュリティ:情報の機密性・完全性・可用性
【追加】〃:脅威
【追加】〃:脆弱性
【追加】〃:攻撃手法(SQL インジェクション,クロスサイトスクリプティング,DoS 攻撃,フィッシング,標的型攻撃ほか)
【差替】〃:暗号化技術(公開鍵,秘密鍵,DES,RSAほか) ⇒ 暗号化技術(共通鍵,公開鍵,秘密鍵,RSA,AES,ハイブリッド暗号,ハッシュ関数ほか)
【差替】〃:時刻認証 ⇒ タイムスタンプ
【差替】〃:利用者確認(コールバック,ID・パスワードほか) ⇒ 利用者認証(ID・パスワードほか),
【差替】〃:公開鍵基盤(PKI) ⇒ 公開鍵基盤(PKI,認証局,ディジタル証明書ほか)
【削除】セキュリティ/情報セキュリティ管理:リスクの種類
【削除】〃:リスク対策
【削除】〃:企業活動のセキュリティ規程の作成
【削除】セキュリティ/セキュリティ技術評価:評価方法,
【削除】〃:保証レベル
【差替】〃:ISO/IEC 15408 ⇒ ISO/IEC 15408(コモンクライテリア)
【追加】〃:JISEC(IT セキュリティ評価及び認証制度)
【追加】〃:JCMVP(暗号モジュール試験及び認証制度)
【削除】セキュリティ/情報セキュリティ対策:人的セキュリティ対策
【削除】〃:技術的セキュリティ対策(クラッキング対策,ウイルス対策ほか)
【削除】〃:物理的セキュリティ対策
【追加】〃:アカウント管理
【追加】〃:アクセス制御
【追加】〃:ログ管理
【追加】〃:マルウェア対策
【追加】〃:不正アクセス対策
【追加】〃:ファイアウォール
【追加】〃:WAF
【追加】〃:侵入検知/侵入防止
【追加】〃:検疫ネットワーク
【追加】〃:情報漏えい対策
【追加】〃:無線LAN セキュリティ(WPA2 ほか)
【追加】〃:携帯端末(携帯電話,スマートフォン,タブレット端末ほか)のセキュリティ
【追加】〃:入退室管理
【追加】〃:情報セキュリティ教育
【追加】〃:ディジタルフォレンジックス
【追加】セキュリティ/セキュリティ実装技術:セキュアプロトコル(IPSec,SSL,SSH ほか)
【追加】〃:認証プロトコル(SPF,DKIM,SMTP-AUTH,OAuth,DNSSEC ほか)
【追加】〃:ネットワークセキュリティ
【追加】〃:データベースセキュリティ
【差替】システム開発技術/システム方式設計:ハードウェア方式 ⇒ ハードウェア方式設計
【差替】〃:ソフトウェア方式 ⇒ ソフトウェア方式設計
【差替】〃:アプリケーション方式 ⇒ システム処理方式設計
【差替】〃:データベース方式 ⇒ データベース方式設計
【追加】システム開発技術/ソフトウェア方式設計・ソフトウェア詳細設計:アーキテクチャパターン
【追加】システム開発技術/ソフトウェアコード作成及びテスト:,コーディング支援手法
【追加】〃:メトリクス計測
【追加】システム開発技術/システム結合・システム適格性確認テスト:テストの種類(機能テスト,非機能要件テスト,性能テスト,負荷テスト,セキュリティテスト,リグレッションテストほか)
【差替】ソフトウェア開発管理技術/開発プロセス・手法:ソフトウェア開発手法 ⇒ ソフトウェア開発モデル
【追加】〃:アジャイル開発
【追加】ソフトウェア開発管理技術/知的財産適用管理:,技術的保護(コピーガード,DRM,アクティベーションほか)
原文は下記で入手できます。
プレス発表 情報処理技術者試験の「出題範囲」および「シラバス」改訂版の公開について http://www.ipa.go.jp/about/press/20120522.html
「情報処理技術者試験の出題範囲」改訂版(変更箇所表示版)http://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/hanni_kaitei_henkou.pdf
マネジメント系、ストラテジ系についてもこの後まとめて掲載します。
また、ITパスポート試験についても改訂されています。詳細はひとつ前の記事をご覧ください。
The comments to this entry are closed.
Comments