December 22, 2010

日経テレコン21にて拙著「Eclipse 3.4からはじめるIDE入門」を提供

2010年12月17日に日経テレコン21が発表したとおり(※1)、2011年2月からソフトウエア開発者のための情報サイト翔泳社「CodeZine」の記事を日経テレコン21が提供する予定です。
これに伴い、21日、翔泳社から連絡があり、2009年に「CodeZine」に掲載の拙著「Eclipse 3.4からはじめるIDE入門(※2)」も提供対象になることがわかりました。
すでに連載完結から1年半が経過し、Eclipseは3.6にバージョンアップしていますが、もしも、これからEclipseを使う方や、Eclipseをより活用したい方の一助になればと思い、無条件で提供を承諾しました。
拙著がどこかでどなたかの役に立てば幸いです。

※1 http://t21.nikkei.co.jp/public/help/00/oshirase/2010/12/post-134.html
※2 http://codezine.jp/article/corner/249

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 25, 2010

ASCII.jpにヒューマンアカデミーにおける講座紹介セミナーの記事が掲載(1/24)

Asciijp 今回は、担当講座に関する記事掲載のお知らせです。23日、ニュースサイト「ASCII.jp」に私の講座紹介セミナーの記事が写真つきで掲載されました。

 これは、既報「ヒューマンアカデミー新宿校にてJava・ネットワーククラスの体験セミナー&カウンセリングを行います(https://rundog.txt-nifty.com/rundogorg/2010/01/java16-57a9.html)」で紹介しました17日のセミナーです。このセミナーは、新企画の「IT業界就転職対策総合コース」のご案内を兼ねたもので、実際のプログラミング体験を含む形式で開催しました。私のプロフィールや業界情報の話から、コースの紹介とプログラミング体験まで、非常に詳細な2ページの記事になっています。

 下記にてご覧ください。

ヒューマンアカデミー「IT業界就転職対策総合コース」未経験でもIT技術者へ!夢に近づくスクールが開講
[ http://ascii.jp/elem/000/000/491/491499/ ]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 31, 2007

Java5特集3本を「Java TIPS」連載第13弾として@ITで公開(5/30)

 今回はRunDog.org謹製最新著作の紹介です。

 既報のとおり、ITエキスパートのための問題解決メディア「@IT」にある、Java技術者のための情報提供/情報交換フォーラム「Java Solution」で、技術記事「Java TIPS」の連載をしています。
 29日、これまでに掲載された36本に加えて、下記の3本が公開になりました。今回は「Java5特集」として執筆しました。多くの方の仕事や勉強のヒントになりましたら嬉しいです。

■ [Java 5]C言語からの移植に便利なprintfの注意点

C言語のprintf関数の魅力である出力形式設定の簡単さが、Java 5から導入されたprintfメソッドによって可能になった。同等な機能が多いが相違点もあり注意して活用したい

■ [Java 5]LinkedListでFIFOを表現しキューを実現

Java 5ではLinkedListクラスが新設されたQueueインターフェイスを実装したので、FIFOを表現するキューのプログラムが容易になり、スタックと同様に利用できるようになった

■ [Java 5]オーバライドのミスを撲滅する@Override

Java 5でjava.langパッケージに追加された3つの注釈タイプのうち「@Override」は、オーバライドしているメソッドに記述するとチェックしてくれるのでミスの撲滅に役立つ

 「Java TIPS」は誰でも無料で閲覧可能です。下記からご覧下さい。

@IT > Java Solution > Java Tips
[ http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/ ]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 01, 2007

特集「BREW最新事情」が「Business Media 誠」に転載(5/1)

 今回はRunDog謹製を含むBREW関連記事に関するニュースです。

 2005年に既報「ITmediaビジネスモバイルにて「BREW最新事情」の連載を開始(8/9)」でご案内したとおり、ITmediaビジネスモバイルのスタッフの皆さんと私の共著により、BREWの最新動向をキーパーソンへのインタビューを交えて詳報する連載を公開しました。
 そして、今年4月、ITmediaにおいて、新メディア「Business Media 誠」がオープンしたのに伴い、この連載記事が転載収録されましたので、改めてご案内します。
 「Business Media 誠」は“Webで読むオンラインビジネス誌”で、「ニュース記事や調査記事については詳しい情報を、解説記事やコラムでは情報の裏にある意味を伝えていきたい」という毎日更新されるWebサイトです。実は、2005年に「BREW最新事情」を担当され、私と一緒に取材に駆け回ってくださった吉岡さんが「Business Media 誠」編集長に就任されました。

 彼女のスピリッツとバイタリティにあふれる取材力が、この新しいメディアを大きく広げていくと思います。今後の展開を楽しみにしています。

Business Media 誠
[ http://bizmakoto.jp/ ]

BREWとは何か?(前編)
[ http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0508/09/news108.html ]
BREWとは何か?(後編)
[ http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0508/10/news084.html ]
クアルコムが重視する「BREWの原点」とは
[ http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0508/12/news024.html ]
BREWの特徴を生かしたビジネスアプリとは
[ http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0509/09/news084.html ]
SOAP+salesforce.comがBREWで実現できた理由
[ http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0509/16/news047.html ]
BREWアプリ開発を支えるサードパーティたち
[ http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0509/23/news009.html ]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 28, 2007

「心霊現象? Robotを使ってマウスカーソルを操る」他2本を「Java TIPS」連載第11弾として@ITで公開(3/27)

 今回はRunDog.org謹製最新著作の紹介です。

 既報のとおり、ITエキスパートのための問題解決メディア「@IT」にある、Java技術者のための情報提供/情報交換フォーラム「Java Solution」で、技術記事「Java TIPS」の連載をしています。
 これまでに掲載された30本に加えて、下記の3本が27日に公開になりました。今回も、初心者~中級者向けに、プログラミングのヒントや、ハマりやすいワナの話、トラブルケースなどを紹介しています。
 多くの方の仕事や勉強のヒントになりましたら嬉しいです。

【Knowledge】 心霊現象? Robotを使ってマウスカーソルを操る

Javaプラットフォーム実装テストを自動化するRobotクラスのmouseMoveメソッドはマウスのカーソルを自由に操れる。利用者が操作しやすいようにカーソルを導くと便利だ

【Trouble】VMが脆弱性のあるバージョンかチェックするには?

SystemクラスのgetPropertyメソッドで得られるシステムプロパティを用いて、テストしていないOSや脆弱性のあるバージョンのVMによる実行トラブルを回避できる

【Tips】StringTokenizerクラスでCSVをHTMLにするには?

Excelファイルのテキスト保存形式であるカンマ区切り(CSV)ファイルやテキスト(タブ区切り)ファイルを読み込んで、要素に分解したいときは、StringTokenizerが役立つ

 1本目のタイトルの「心霊現象?」については編集の方が付けてくれたもので「ちょっと微妙かな(笑)」とも思いましたが、プログラムを工夫すると、まるで心霊現象のようにマウスカーソルを操ることができます。プログラマの方、お試しあれ。

 「Java TIPS」は誰でも無料で閲覧可能です。下記からご覧下さい。

@IT > Java Solution > Java Tips
[ http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/ ]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 21, 2007

「プログラムから別のアプリケーションを起動するには」他2本を「Java TIPS」連載第10弾として@ITで公開(2/20)

 今回はRunDog.org謹製最新著作の紹介です。

 既報のとおり、ITエキスパートのための問題解決メディア「@IT」にある、Java技術者のための情報提供/情報交換フォーラム「Java Solution」で、技術記事「Java TIPS」の連載をしています。
 これまでに掲載された27本に加えて、下記の3本が20日に公開になりました。今回も、初心者~中級者向けに、プログラミングのヒントや、ハマりやすいワナの話、トラブルケースなどを紹介しています。
 多くの方の仕事や勉強のヒントになりましたら嬉しいです。

【Knowledge】 プログラムから別のアプリケーションを起動するには

Runtimeクラスのexecメソッドを使うと既存のアプリケーションを非同期で起動できる。電卓を起動したり、既存のファイルをメモ帳で開きたいときなどに活用したい

【Tips】 URLクラスでローカルファイルもシームレスに扱う

Webサーバなどのネットワークファイルを読み込むときに用いるURLクラスは、ローカルファイルにも使える。相対パスと絶対パスのどちらでも指定できるので使い分けよう

【Trouble】 オブジェクト同士をequalsで比較する前に

2つのオブジェクトが意味的に同じかどうかを調べるequalsメソッドは、オーバライドしているクラスとしていないクラスがある。自前クラスでのオーバライドには注意が必要

 「Java TIPS」は誰でも無料で閲覧可能です。下記からご覧下さい。

@IT > Java Solution > Java Tips
[ http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/ ]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 25, 2007

「言語に依存しない方法で日付・時刻をフォーマット」他2本を「Java TIPS」連載第9弾として@ITで公開(12/25)

 今回はRunDog.org謹製最新著作の紹介です。

 既報のとおり、去年5月から、ITエキスパートのための問題解決メディア「@IT」にある、Java技術者のための情報提供/情報交換フォーラム「Java Solution」で、技術記事「Java TIPS」の連載(共著)を開始しました。
 これまでに掲載された24本に加えて、下記の3本が24日に公開になりました。今回も、初心者~中級者向けに、プログラミングのヒントや、ハマりやすいワナの話、トラブルケースなどを紹介しています。
 多くの方の仕事や勉強のヒントになりましたら嬉しいです。

【Knowledge】java.ioパッケージのReader系クラスの使い分け
java.ioパッケージにはReader、FileReader、InputStreamReader、BufferedReader、LineNumberReaderなど数多くのReader系クラスがある。目的に応じて使い分けよう

【Trouble】SQLを使うプログラムではDateクラスに要注意
J2SEが提供するパッケージには同名のクラスがある。例えば、java.utilパッケージのDateクラスを使っているプログラムでは、java.sqlパッケージのDateクラスに注意が必要

【Tips】言語に依存しない方法で日付・時刻をフォーマット
日付・時刻のフォーマットにはSimpleDateFormatクラスが取りあえず便利だが、スーパークラス(DateFormat)のメソッドを用いた日付時刻フォーマッタの作成が推奨されている

 「Java TIPS」は誰でも無料で閲覧可能です。下記からご覧下さい。

@IT > Java Solution > Java Tips
[ http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/ ]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 18, 2006

「プロファイラ『Bleuet de BREW(ブルーエ・ド・ブリュー)』への期待」をコトパラのガイドグループに掲載(12/18)

 今回はBREW関連の解説記事公開のご案内です。

 既報の通り、SNS「コトパラ」において「ケータイアプリのビジネス&ゲーム最前線」というタイトルで当ブログを補完する解説コラムを執筆しています。
 ここに、既報「ソフィア・クレイドルがBREWプロファイラの新版を世界同時リリース(12/11)」の解説記事を掲載しました。今回の記事の背景を含めてご興味のある方は下記からどうぞ。

 なお、SNS「コトパラ」のガイドグループ「ケータイアプリのビジネス&ゲーム最前線」は、SNS「コトパラ」への簡単な無料会員登録後に、どなたでも閲覧可能です。mixiやGREEなどとは異なり、招待状などは不要です。お気軽にどうぞ。

SNS「コトパラ」
ガイドグループ「ケータイアプリのビジネス&ゲーム最前線」
[ http://kotopara.jp/gg_communitytop/group_id-3487/ ]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 30, 2006

3年目に突入するITコンサルタントコラムが楽天仕事市場に登場(11/30)

 今回はRunDog.org謹製著作関連のお知らせです。

 既報のとおり、ヒューマンリソシアのホームページにおいて「ITコンサルタントコラム 求められるスキル・資格とその実情~ システム分析から運用まで ~」という月刊コラムを連載しています。お読みの皆様のおかげで、12月公開の次回から3年目に突入します。ご愛読ありがとうございます。

 さて、28日、このコラムの一部と当方のプロフィールを掲載した企画広告がホームページ「楽天仕事市場」に登場しました。これは、ITコンサルタントコラムを掲載してくださっているヒューマンリソシア提供の期間限定ページです。下記にてご覧ください。

楽天仕事市場:給与以上の魅力がいっぱい!大手企業への転職
[ http://career2.www.infoseek.co.jp/special/20061128t/ ] ※期間限定です

 ヒューマンリソシア「ITコンサルタントコラム」は誰でも無料で閲覧可能です。下記からご覧下さい。

「ITコンサルタントが語る必要スキル - ヒューマンリソシア」
http://tec.resocia.jp/column_it/index.html

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 29, 2006

「コトパラ」のガイドグループに「モブキャストの『携帯電話の特性を生かしたゲーム開発』に見るケータイゲームの方向性」を掲載(11/29)

 今回はBREW関連の解説記事公開のご案内です。

 既報の通り、SNS「コトパラ」において「ケータイアプリのビジネス&ゲーム最前線」というタイトルで当ブログを補完する解説コラムを執筆しています。
 ここに、既報「モブキャストのBREWコラム「携帯電話の特性を生かしたゲーム開発」公開(11/24)」の解説記事を掲載しました。今回の記事の背景を含めてご興味のある方は下記からどうぞ。

 なお、SNS「コトパラ」のガイドグループ「ケータイアプリのビジネス&ゲーム最前線」は、SNS「コトパラ」への簡単な無料会員登録後に、どなたでも閲覧可能です。mixiやGREEなどとは異なり、招待状などは不要です。お気軽にどうぞ。

SNS「コトパラ」
ガイドグループ「ケータイアプリのビジネス&ゲーム最前線」
[ http://kotopara.jp/gg_communitytop/group_id-3487/ ]

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧